入院中の安全対策
 
  ”より安全な医療、介護”
 ご提供するために以下のような取り組みを行っております。
安全な医療、介護をご提供するために
  1. 医療安全対策委員会を常設し、院内安全のための活動を行っております。
  2. アクシデント、ヒヤリハット報告、分析:院内で発生したアクシデントおよびアクシデントにつながりかねない事象について報告する制度を実施しており、システムの改善などによる安全性の向上をめざしております。
  3. 安全対策に関わる情報、事例分析等について各部署に随時配布掲示し、周知徹底をはかっております。
  4. 職員に広く安全に対する意識を向上させるため、職員研修会を実施しております。
 
  医療事故防止”のために
 患者さんに以下のご協力をいただきたくお願い申し上げます。
ご協力のお願い
  1. 2階急性期入院病棟における「リストバンド」装着のお願い
入院期間中、患者識別のためのリストバンドを装着していただき、点滴注射、輸血や検査などにおける患者取り違え事故防止等に繋げます。
  2. ご本人確認のために、氏名を繰り返し名乗っていただき確認させていただくことがございますのでご了承ください。
  3. 万一、点滴、薬袋などの氏名がご自身と異なる場合、すぐにスタッフにお申し出くださるようお願い申し上げます。
     
Back
  Copyright(C)2008 JIKEIKAI. All Rights Reserved.