平均寿命の伸長や清潔習慣の変化によって、癌、心臓病、高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病が増加しております。
現在、日本人の3人に2人が生活習慣病で死亡していると言われており、決して人事ではないのが現状です。
生活習慣病は病気の初期には、ほとんど自覚症状がないと言われております。しかし、検診などによって病気を早いうちに見つければ比較的容易に改善することができます。
生活習慣などの病気の早期発見を心掛けましょう。 |
|
|
 |
ご利用の案内 |
|
 |
予約制の検診についてのお申込み等、受診をご希望の方は、お早めにご連絡下さい。 |
 |
各種健康診断には健康保険が適用されませんが、健康保険組合、共済組合等にご加入の方は、助成制度を受けられる場合がありますので、ご相談ください。 |
 |
職域、団体などの健康診断(労働安全衛生規制による)も承りますので、ご相談ください。 |
|
|
|
 |
実施日(予約制) |
|
コース名 |
検診日 |
一般料金 |
人間ドック |
月曜日〜金曜日8時30分〜12時30分 |
40,000円(税別) |
|
|
|
|
医療法人 治恵会 北見中央病院 脳神経外科 |
TEL (0157)24-3100 |
|
 |
|